継続教育のススメ
ドラッカー先生の本を読みました。
その名もネクストソサエティ。
これからの社会はこうなっていく、という内容です。
繰り返し出てきたのが「知識労働者」という言葉。
労働者の比率は、肉体労働を提供する人から、科学者やエンジニア
などの知識労働を資本として提供する人へ大きくシフトチェンジすると
予測しています。
そういった社会では常に情報をキャッチアップしていかないと
いけないので、大人の為の継続教育の市場が発展するとのこと。
確かに、最近そういう場が増えているかも。
勉強カフェなんてのも出てきてます。
http://ameblo.jp/microtrend/
タイムリーにこんな記事がありました。
↓他に、こんな所も。
http://www.academyhills.com/school/index.html
https://www.sekigaku.net/
http://www.shibuya-univ.net/
こう考えると、不況って古きを無くし、新しきを作る社会の代謝活動なのでしょうね。
人間の体も常に新陳代謝してますし。
企業も、個人も、意識的に廃棄しながら、クリエイティブに動かねばですね。
その名もネクストソサエティ。
これからの社会はこうなっていく、という内容です。
繰り返し出てきたのが「知識労働者」という言葉。
労働者の比率は、肉体労働を提供する人から、科学者やエンジニア
などの知識労働を資本として提供する人へ大きくシフトチェンジすると
予測しています。
そういった社会では常に情報をキャッチアップしていかないと
いけないので、大人の為の継続教育の市場が発展するとのこと。
確かに、最近そういう場が増えているかも。
勉強カフェなんてのも出てきてます。
http://ameblo.jp/microtrend/
タイムリーにこんな記事がありました。
日本の明治維新の際にも、西洋の新しい知識を取り入れて日本を良くしようとした人々がいて「寺子屋」が盛んになったように、日本の広告業界でも今,同様のことがあってもいいでしょう。
広告系勉強会”テラコヤ”発足予定。
↓他に、こんな所も。
http://www.academyhills.com/school/index.html
https://www.sekigaku.net/
http://www.shibuya-univ.net/
こう考えると、不況って古きを無くし、新しきを作る社会の代謝活動なのでしょうね。
人間の体も常に新陳代謝してますし。
企業も、個人も、意識的に廃棄しながら、クリエイティブに動かねばですね。
ネクスト・ソサエティ ― 歴史が見たことのない未来がはじまる
posted with amazlet at 09.03.29
P・F・ドラッカー
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 3699
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 3699
■関連(するかもしれない)記事
■最新記事
■モブログ新着
この記事へのコメント
次回は、隣のラーメン屋だね!
Posted by Coach Factory Outlet Stores at 2011年06月13日 15:11
ピータードラッカーの本は読んだことがありますが、本質的な内容でとても参考になることが多いと感じています。こちらの、「ネクスト・ソサエティ ― 歴史が見たことのない未来がはじまる」は、まだ読んだことがありませんので、さっそく、読んでみたいと思います。
Posted by ベンジャミンフランクリン大好き人間 at 2013年04月24日 20:52