無念、ダムカードゲットならず。。
日曜日、再び漢那ダムに行ってまいりました。
目的はダムカードをゲッツするため。
前回5時過ぎてて資料館しまってたので。。
なんとしてでもダムカードを手に入れるべく曇り空の中漢那ダムへ向かったのでした。
到着後、とりあえず資料館へ。あたりを見回すもダムカードは見当たりません。
資料館は大きくは無いですがかなりキレイでしたよー。


しょうがないので、事務所の方へいくとなにやら張り紙が!

目的はダムカードをゲッツするため。
前回5時過ぎてて資料館しまってたので。。

なんとしてでもダムカードを手に入れるべく曇り空の中漢那ダムへ向かったのでした。
到着後、とりあえず資料館へ。あたりを見回すもダムカードは見当たりません。
資料館は大きくは無いですがかなりキレイでしたよー。


しょうがないので、事務所の方へいくとなにやら張り紙が!

よく読んでみると、ダムカードは資料館にはなく事務所の方にあるとのこと。
それでは、、ということでチャイムをぴんぽーん []7(^-^ )

無反応。
もう一回♪
出ない。
もう一回♪♪
出ない
電気は着いてたのになぁ。。
あざ笑うようにカン太君が僕の方を見てましたよ。

気を取り直してダムの案内図を見てみると「めだかの学校」なる所があるとのこと。
早速いってみるとなんとまぁ素敵な所でしょう!
尾瀬みたいですね。

遠くからスーミー出来るところもありました。

階段状の道を進むと、

こんな風景が広がっています。
トンボやチョウチョもたくさん飛んでて散歩するにはとても楽しい所だと思います^^地図はこちら

それでは、、ということでチャイムをぴんぽーん []7(^-^ )

無反応。
もう一回♪
出ない。
もう一回♪♪
出ない

電気は着いてたのになぁ。。
あざ笑うようにカン太君が僕の方を見てましたよ。

気を取り直してダムの案内図を見てみると「めだかの学校」なる所があるとのこと。
早速いってみるとなんとまぁ素敵な所でしょう!
尾瀬みたいですね。

遠くからスーミー出来るところもありました。

階段状の道を進むと、

こんな風景が広がっています。
トンボやチョウチョもたくさん飛んでて散歩するにはとても楽しい所だと思います^^地図はこちら

■関連(するかもしれない)記事
■最新記事
■モブログ新着