ZACKBARANG

てぃーだブログのスタッフやってます。2012年4月からタイ・バンコクに赴任予定。2ヶ月限定の沖縄ライフを楽しみます!
てぃーだブログ › ZACKBARANG › 沖縄生活 › 家計簿始めました


家計簿始めました

家計簿始めました

お金を計画的に管理する必要性にかられて、家計簿をつけてみることにしました。
やっぱり、お金の出入りをきちんと把握していないと不安なので。。

ちょっと大人な気分?
子どもの頃にお小遣い帳的なものを作らされた時は収入と支出がシンプル過ぎて、こんなの意味ねーじゃん!とか思ってましたが、大人には必要ですね。ほんと。

最初エクセルでパパーッと作れるかなー、と思い検索してみたのですが、フリーのソフトを見つけたので、それを活用してみようと思います。

■みんなの家計簿
http://www.shiruporuto.jp/tool/clinic/kakeibo/kakeibo003.html

これでしっかり計画的に出来るといいなー
数字で把握、これ大事!

タグ :家計簿生活


■関連(するかもしれない)記事
■最新記事

■モブログ新着
同じカテゴリー(沖縄生活)の記事
たひち、浜松へ
たひち、浜松へ(2009-04-21 18:04)

WBC2連覇!!!
WBC2連覇!!!(2009-03-25 11:19)

似ている?芸能人
似ている?芸能人(2009-03-19 10:35)


Posted by たひち at 2008年09月12日   16:13
Comments( 4 ) 沖縄生活
この記事へのコメント
た、たひちぃ~~~。。。
(ノω・、) ウゥ・・・ 今時の若い子じゃなぃーーー。


家計簿をつけるのは、とても良いこと!
若いのに、偉いのぉ。

たひちが、親父化から、おばさん化しませんようにっ
★~   オネガイッ…m(´Д`*)
Posted by お茶目な姉御 at 2008年09月12日 16:56
いや、結構いまどきの若い子は計画的に貯蓄してるとか、してないとか!?笑

買い物の時、手が顎の位置にきて「うーん、、どうしようか」ってしてしまうのは気にしない方向でお願いします(`・ω・´)
Posted by たひちたひち at 2008年09月12日 17:01
いや~、家計簿大事ですよね。
僕もあれ、いつ使ったっけ?ってのが多くて、ちょっと前からつけてます。
自作エクセルですが、作ってると楽しくて、複数口座にある額、引き落とし額、入金額から、手持ちの額に、それぞれ晩飯とか使った額の週系月計、貸した額の返済予定、更にその状態で行った場合の5年後の所持金総額、まで出るようになっちゃいました。
つけるとハマりますよ(*´∀`)
Posted by miro at 2008年09月13日 18:01
miroさん、すげー!!
かなりカスタマイズしまくってますね。

やっぱりエクセルにしましょかね~
Posted by たひち at 2008年09月17日 10:20
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。