キャンドルナイト

昨日は博物館の裏広場で行われたキャンドルナイトに行ってきました。
いろいろ縁があって、てぃーだとして出展することになりまして。
日が傾いた頃、キャンドルがほのかに灯る中でのライブは幻想的でステキでした〜。
イベント自体は昼からやってて、かなり日焼けしてしまいました。

昼間はまぶし過ぎて目が開けられませんでした。笑
ごはんも美味しかったです。
こちらはDOSHAさんのカレー。

ちくりんさんのうどん。

スワンさんの焼き鳥などなど。

ゴミを出さないよう、食器は繰り返し使える「リユース」のものを使ってました。
那覇市にエコフレンド号なる車があって、そこで洗うことが出来るそうです。
便利!

次回は冬至の12月に行われるそうですよ♪
■関連サイト
キャンドルナイト公式ブログ
沖縄県立博物館
ミチノリも記事書いたみたい。

昼間はまぶし過ぎて目が開けられませんでした。笑
ごはんも美味しかったです。
こちらはDOSHAさんのカレー。

ちくりんさんのうどん。

スワンさんの焼き鳥などなど。

ゴミを出さないよう、食器は繰り返し使える「リユース」のものを使ってました。
那覇市にエコフレンド号なる車があって、そこで洗うことが出来るそうです。
便利!
次回は冬至の12月に行われるそうですよ♪
■関連サイト
キャンドルナイト公式ブログ
沖縄県立博物館
ミチノリも記事書いたみたい。
■関連(するかもしれない)記事
■最新記事
■モブログ新着
この記事へのコメント
キャンドルナイト☆
こんな素敵なイベントやってたんですね〜!!
キャンドルの明かりの中で聴く音楽は、きっと最高なんでしょうね(´ ▽`).。o♪♪ ボケ~ うっとりしちゃいそうです!笑
こんな素敵なイベントやってたんですね〜!!
キャンドルの明かりの中で聴く音楽は、きっと最高なんでしょうね(´ ▽`).。o♪♪ ボケ~ うっとりしちゃいそうです!笑
Posted by サユリ at 2008年06月25日 20:17
はい、とってもいい雰囲気でしたよー!
12月にもやるそうなので、その時はぜひ♪
12月にもやるそうなので、その時はぜひ♪
Posted by たひち at 2008年06月26日 09:22