ロワジールホテルでディナー!
席に案内されると皿が置いてあります。
こちらは「飾り皿」といって、料理をおくためのものではないのだそう。
お皿の真ん中に描かれている絵は人魚で、レストランの名前でもある
シレーヌ(=フランス語で人魚!)を表しています。あら、ロマンティック。

まず運ばれてきたのが、こちらの日替わりの突き出し(=お通し)。
オリーブと、チーズがシュー生地に包まれたものです。
胃が動いてきましたー!

こちらが前菜の、トマトをベースにしたサラダです。
なんとドレッシング的な形でオレンジベースのムースが入っていました。
濃厚なのに後味さっぱりで美味し!

なんといってもユニークなのが、真ん中のゼリーです。
ホイップされた泡が上に載ってて不思議な感じの新しい味わい!

そんな感じで「スゲー!」なんて言いながらみんなで食べているとと焼きたての
良い香りがプーンとしてきました。
なんだ!?と思っていると係の人がパンを持ってきてくれました!
右の丸いパンはフランスパンの生地で出来てて嚙めば嚙むほど味が出ます。
隣のユニークな形のパンも美味しかった〜。
モフモフとメインディッシュが来る前に食べ終えてしまいました。笑

バターの飾り方もなんかオシャレです。

ふと横を見ると、眼下にはライトアップされたプールとホテルが。
なんていい雰囲気なんでしょう。
意味も無くプロポーズしたくなってきました。

続いて登場したのが人参のポタージュです。
こちらも表面部分がホイップされています。普通のものより、風味が広がる気がします♪

いよいよメインディッシュの登場です。
ウェイターさんが手際よく料理を運んできてくれました。わくわく。

お肉様いらっしゃいませー!!
実はコースのメインディッシュは4種類の中から選べるようになっています。
もちろんレディーファーストで選んで頂きましたよ。

女王蟻さんが選んだのは牛ひれステーキ。
脂身控えめで!

melaninさんは、骨付き子羊のロース。

かーめーさんはスズキ車エビホタテのポアレです。

そして僕は牛ロースステーキです。がっつり!!

早速ナイフとフォークで切り分けお口に運びます。
うまーい!!
外はカリッとしてて、中はジューシー!!!!
甘辛いタレとお肉の旨味が相まって最高なんです。

みんなも大満足!
大モブログ大会です!!

メインのあとは?
そう、デザートですよね!
いまシレーヌさんではベジタブルスイーツを推しているそうです。
全部野菜がベースになっているんですよー。

こちら紅芋のアイスクリームです。文句なしの美味しさ!
ちなみに、上に飾られてるクッキーの様なものは黒糖で出来てるんです。
ウェハース的な存在ですね。パリパリしてて美味しいです!

人参がベースのロールケーキです。
なんで人参って、ケーキにもこんなに合うんでしょうねー?
優しい甘さがたまんないです。

最後にコーヒーを飲んで一息。紅茶も選べますよ。

もう大満足です。ごちそうさまでしたー♪

いやはや、こんな素晴らしい機会を下さったシロシロさんに大感謝です。
ありがとうございましたー!!
■フレンチレストラン シレーヌ
沖縄県那覇市西3-2-1
営業時間 17:30〜22:00
地図はこちら
こちらは「飾り皿」といって、料理をおくためのものではないのだそう。
お皿の真ん中に描かれている絵は人魚で、レストランの名前でもある
シレーヌ(=フランス語で人魚!)を表しています。あら、ロマンティック。

まず運ばれてきたのが、こちらの日替わりの突き出し(=お通し)。
オリーブと、チーズがシュー生地に包まれたものです。
胃が動いてきましたー!

こちらが前菜の、トマトをベースにしたサラダです。
なんとドレッシング的な形でオレンジベースのムースが入っていました。
濃厚なのに後味さっぱりで美味し!

なんといってもユニークなのが、真ん中のゼリーです。
ホイップされた泡が上に載ってて不思議な感じの新しい味わい!

そんな感じで「スゲー!」なんて言いながらみんなで食べているとと焼きたての
良い香りがプーンとしてきました。
なんだ!?と思っていると係の人がパンを持ってきてくれました!
右の丸いパンはフランスパンの生地で出来てて嚙めば嚙むほど味が出ます。
隣のユニークな形のパンも美味しかった〜。
モフモフとメインディッシュが来る前に食べ終えてしまいました。笑

バターの飾り方もなんかオシャレです。

ふと横を見ると、眼下にはライトアップされたプールとホテルが。
なんていい雰囲気なんでしょう。
意味も無くプロポーズしたくなってきました。

続いて登場したのが人参のポタージュです。
こちらも表面部分がホイップされています。普通のものより、風味が広がる気がします♪

いよいよメインディッシュの登場です。
ウェイターさんが手際よく料理を運んできてくれました。わくわく。

お肉様いらっしゃいませー!!
実はコースのメインディッシュは4種類の中から選べるようになっています。
もちろんレディーファーストで選んで頂きましたよ。

女王蟻さんが選んだのは牛ひれステーキ。
脂身控えめで!

melaninさんは、骨付き子羊のロース。

かーめーさんはスズキ車エビホタテのポアレです。

そして僕は牛ロースステーキです。がっつり!!

早速ナイフとフォークで切り分けお口に運びます。
うまーい!!
外はカリッとしてて、中はジューシー!!!!
甘辛いタレとお肉の旨味が相まって最高なんです。

みんなも大満足!
大モブログ大会です!!

メインのあとは?
そう、デザートですよね!
いまシレーヌさんではベジタブルスイーツを推しているそうです。
全部野菜がベースになっているんですよー。

こちら紅芋のアイスクリームです。文句なしの美味しさ!
ちなみに、上に飾られてるクッキーの様なものは黒糖で出来てるんです。
ウェハース的な存在ですね。パリパリしてて美味しいです!

人参がベースのロールケーキです。
なんで人参って、ケーキにもこんなに合うんでしょうねー?
優しい甘さがたまんないです。

最後にコーヒーを飲んで一息。紅茶も選べますよ。

もう大満足です。ごちそうさまでしたー♪

いやはや、こんな素晴らしい機会を下さったシロシロさんに大感謝です。
ありがとうございましたー!!
■フレンチレストラン シレーヌ
沖縄県那覇市西3-2-1
営業時間 17:30〜22:00
地図はこちら
■関連(するかもしれない)記事
■最新記事
■モブログ新着
この記事へのトラックバック
ふっふっふ...。美味しそうでしょ。行ってきたんです、憧れの ロワジールホテル へ。ワタシが訪れたのはっ!!ロワジールホテルの12階にあるフレンチレストラン 「シレーヌ」 です!な...
フランス料理 in ロワジール
【
☆人のフリ見て我がフリ直せ?☆
】at
2008年05月29日 21:33
先日、初めてフレンチレストランでディナーをしてきました。それも、雰囲気・夜景ともにロマンティックなロワジールホテルのフレンチレストラン「シレーヌ」。ロワジールホテルの12階...
フレンチレストラン「シレーヌ」でディナー
【
ひとりごと。
】at
2008年05月30日 16:53
この記事へのコメント
ギャオ~w( ̄o ̄)w
美味しそうです、ヨダレものです( ̄¬ ̄) ジュル・・・
雰囲気もステキですね!
こんな料理出されたら、私も
「生きてて良かった」って言いそうですf(^^;)
美味しそうです、ヨダレものです( ̄¬ ̄) ジュル・・・
雰囲気もステキですね!
こんな料理出されたら、私も
「生きてて良かった」って言いそうですf(^^;)
Posted by 三角食堂 at 2008年05月29日 03:52
はい、美味しかったです☆
普段行きなれないので緊張しましたけど。汗
でも早く三角食堂でもランチ食べたいです~><
普段行きなれないので緊張しましたけど。汗
でも早く三角食堂でもランチ食べたいです~><
Posted by たひち at 2008年05月29日 10:14
美味しいもの食べれてよかったねー♪
雰囲気もまとめてごちそうさまでしたって感じ?
雰囲気もまとめてごちそうさまでしたって感じ?
Posted by さゆ吉 at 2008年05月29日 13:30
ごちそうさまです!
フレンチ食べたから、今度は満漢全席とかですかね。笑
フレンチ食べたから、今度は満漢全席とかですかね。笑
Posted by たひち at 2008年05月31日 12:52
みぃくわっちー★しました(@@)
美味しそう〜。
明日は私も肉たべよ〜っと。
で、プロポーズした(^^)???
美味しそう〜。
明日は私も肉たべよ〜っと。
で、プロポーズした(^^)???
Posted by 本村ひろみ
at 2008年05月31日 22:42

プロポーズ、、
いい人がいたらいつでもするんですけど。笑
いい人がいたらいつでもするんですけど。笑
Posted by たひち
at 2008年06月01日 21:15
