ZACKBARANG

てぃーだブログのスタッフやってます。2012年4月からタイ・バンコクに赴任予定。2ヶ月限定の沖縄ライフを楽しみます!
てぃーだブログ › ZACKBARANG › てぃーだ関係 › 子、曰く。


子、曰く。

昨日はうちの大学の県人会で集まって、学祭の打ち上げでした。
飲み代を模擬店の売上で全部ペイ出来たのはラッキーでしたチョキ


うちの大学、実は沖縄出身の先生もいらっしゃるんです!
昨日の県人会にはその先生も参加して頂けました。


そこで一言、「君はどんな仕事をするの?どうしてその仕事をしたいの?」

ぼく
「IT系です。てぃーだブログというサイトを運営してまして、色んな企画を通じて地域活性していけたらいいなぁと思ってます。」
みたいなことを言って、考えてることをばーっと説明。


先生
「なんか違和感がある。」


ぼく
「それはどういうことでしょうか!?」
先生曰く、君の意見はステレオタイプ過ぎる。私は面接官じゃないんだから、歯に衣着せたようなことは言わなくていい。君の説明はキレイにまとまりすぎてて逆に違和感がある。地域活性なんて言葉を軽々と言わないほうがいいよ、と。


そんな事を言われるとは思っていなかったのでドキッとしました。
確かに良い子ぶった意見を良い子ぶった喋り方をしていたかもしれません。

自分はなんでこの仕事がいいのか?
その事について改めて考えてみました。

建前としては、いままで「沖縄が好きだ」「地域活性がしたい」

なんてことを言っていました。

本音は何なのだろうか?
「パソコンをいじってるのが好き」「なんとなくカッコいいから」

そんなところでしょうか?


でも一番のところは、

「自分が欲しいサービスを作りたい」ってところだと思います。

こんなサービスが欲しいけど無い。じゃあ自分で作ろう!みたいな。それでお金がもらえて他の人にも喜んでもらえるなら最高だな、という。
それが一番、他の方にわかってもらいやすいと思うし、自分でも腑に落ちる感じがします。


「本当にやりたいこと」なんてまず見つかるものじゃないのかもしれません。
でも、僕がシーポイントに感じた「ここだ!」と思った直感は信じたいのです。
とりあえずは自分が欲しいサービスをコツコツと作っていけたらいいなーと思う今日この頃なのでしたおすまし


たひちの日々是精進は続く。。。(笑)


■関連(するかもしれない)記事
■最新記事

■モブログ新着
同じカテゴリー(てぃーだ関係)の記事
てぃーだブログ4周年
てぃーだブログ4周年(2009-03-21 13:45)

珍念ウェディング
珍念ウェディング(2008-12-16 09:38)

地域ブログサミット
地域ブログサミット(2008-11-01 00:00)


Posted by たひち at 2006年11月11日   14:14
Comments( 2 ) てぃーだ関係
この記事へのコメント
たひちさん

はじめまして!

コメントありがとうございました~。

先生のお言葉は厳しかったですね~。

おっしゃっりたいことは、わかるけど今の世の中そういうふうに

言うことが、普通になってる感じがありますから・・・

私の場合だと・・・生活していくため・・・それだけしかありません。

だから『自分のほしいサービスを作りたい』とはっきりした目的が

あるたひちさんは、いいなって思います。
Posted by はぴ at 2006年11月11日 16:33
はぴさんへ

>コメントありがとうございました~。
いえいえ、とんでもないです。

確かに厳しいお言葉だったんですけど、今回は自分の中できちんと受け止めて消化できたんでよかったなーという感じです。
正直おじさまのお言葉は重たいです。。。(笑)

目的を見失わないようコツコツ継続して頑張っていこうと思うので、てぃーだブログともども宜しくお願いします☆
Posted by たひち at 2006年11月12日 04:14
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。