ZACKBARANG

てぃーだブログのスタッフやってます。2012年4月からタイ・バンコクに赴任予定。2ヶ月限定の沖縄ライフを楽しみます!
てぃーだブログ › ZACKBARANG › ネット関係 › ブログの更新をラクラクチェック!!


ブログの更新をラクラクチェック!!

今日は「Googleデスクトップ」を利用した便利なブログ更新チェックの方法を紹介したいと思います。


いちいちアクセスして更新チェックするの面倒くせー!とか思ったことありませんか?
僕はこのgoogleデスクトップを使って気軽にチェックしてますよ(* ^ー゚)
いまから使い方説明しますんで、気になる方はお試しあれ。

まず、googleデスクトップとは何ぞや?という話から。
これは「ガジェット」とか「ウィジェット」とか呼ばれてる類のソフトになるんですけど、要するにデスクトップ上に常に起動しているソフトで、メモ帳や天気予報の通知、簡単なゲーム、計算機やブログ等の更新通知を表示させることが出来るんです。


とにもかくにも、早速ダウンロードしてみましょう!!
全て無料なのでご安心を。
こちらです↓
http://desktop.google.co.jp/ja/

こんな画面が出てきましたか?
ブログの更新をラクラクチェック!!

同意してダウンロードをクリックして、一般的なソフトと同じようにダウンロード、インストールしましょう!


出来ましたか?完了して、googleデスクトップが実行されている状態になるとデスクトップの右側に常に表示されます。
こんなのがね↓
ブログの更新をラクラクチェック!!


googleデスクトップは個人でいろいろカスタマイズ出来て、多彩な機能を持っているのですが、今回はブログの更新を手軽にチェックする方法だけ紹介します。

一番下のほうにウェブクリップという欄があるのが分かりますでしょうか?
こんなやつです。
ブログの更新をラクラクチェック!!

右斜め上にある下矢印のボタンをクリックしてみましょう!

更新、折りたたむ、オプション、概要、サイドバーからロックを解除、削除、というメニューが出てくるはずです。
オプションをクリックしましょう!
このようにウェブクリップオプションというウィンドウが開きます。

ブログの更新をラクラクチェック!!

ではブログのRSSを登録してみましょう!

RSSってなんだ!?って感じですよね(笑)
RSSは要するにブログの更新時刻や簡単な内容を記述するための形式なんですが、あんま深く考えないで下さい!更新通知のメールみたいなものだと考えていただいて大丈夫です☆
大概のブログにはこのRSSがあるので、それを登録しちゃえば更新されるごとにウェブクリップに表示されるという寸法です。


てぃーだブログなら、てぃーだのバナーの下にRSS1.0とかRSS2.0と書かれたものがありますよね。
こんなやつです↓
ブログの更新をラクラクチェック!!

このリンク先のURLをウェブクリップに登録することになります。
1.0と2.0がありますが、どちらでもかまいません。
どちらかにマウスポインタを当て、右クリックをし、ショートカットのコピーを選択しましょう!
すると、僕のブログであれば
http://zackbarang.ti-da.net/index.rdf
というURLがコピーされたはずです。

そうしたらば、ウェブクリップのオプションを開き最新のウェブクリップの欄にURLを貼り付けて横の追加をクリックしましょう。
ブログの更新をラクラクチェック!!

これで登録完了です(* ^ー゚)ノ
あとは放っておくだけで更新の通知が表示されます!
レッツ快適ブログライフキラキラ 



■関連(するかもしれない)記事
■最新記事

■モブログ新着
同じカテゴリー(ネット関係)の記事
農業がアツイ
農業がアツイ(2009-04-06 18:33)

いろんな旅行サイト
いろんな旅行サイト(2009-01-27 10:22)


Posted by たひち at 2006年10月10日   13:49
Comments( 0 ) ネット関係
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。