タイの大手銀行、「カシコン銀行」ビジネスマッチングフェア参加

たひち

2012年02月24日 00:55



おかげさまで毎日充実しているタイライフ。
残すところあと3日で一時帰国となりますが、今日はカシコン銀行さんのビジネスマッチングフェアに参加してきました。
日系企業にターゲットを絞ったものは。今回が2回目とのこと。
やっぱり、最近こういった機運が盛り上がってきているのでしょうか。

ちなみに、

今回はタクシーで高速に乗って会場に向かったのですが、ETC的なものも導入されているようでした。


フェアの様子

開会式の様子です。日タイの関係者の堅い握手でスタート。


ブースはこんな感じで、商品展示スペースと商談スペースが分かれていました。
こちらは展示スペース。ウェーンさんとゴーンさんが頑張ってくれました。


こちらが商談スペースですね。
あらかじめカシコン銀行さんが提案してくれた地元企業と商談を行いました。
良い収穫もあったとのことで、良かったです!
シロシロとイレイさんに挟まれているのは、通訳の方です。


ケータリングめちゃ豪華

そしてびっくりしたのが、ケータリングがめちゃ豪華なこと。
コーヒーだけでなく、ケーキやサンドイッチも出展者に無料提供されたんです。
これ、日本ではありえないですよね?
ちなみに15時にも軽食タイムがありました。


お昼も無料提供です。
こんな感じの広々とした食堂です。


ビュッフェ形式で、自分の好きなものを取ることが出来ます。


そして、びっくりしたのが、スープがどこからどう見てもソーキ汁だったこと!
まさかタイでソーキが食べれるとは思いませんでした。
現地では「ゲントゥーファン」と言うそう。(当たってるかな?)
また沖縄とタイの繋がりを感じることが出来ました。


その後のホテルでの懇親会も豪華で、カシコンさんの気合を感じることが出来ました。
静岡銀行の方もいらしていて、ご挨拶することが出来ました。


すごかったなーと思いながらホテルに変える途中、少しターミナル21に寄ったら、芸能人が来てイベントをしているようで、またごったがえしていました。「追っかけ」的な方もいましたよ。


ということで、今日もエネルギッシュなタイでした。

そして明日は工業団地見学、明後日はタイ国際旅行博です!

まずは今回の訪問を最後まで有意義に過ごせるよう、健康に気をつけながら
楽しんでいきたいと思います。

関連記事