沖縄のお盆

たひち

2007年08月28日 00:42

本日、沖縄ではお盆の閉めの日。
ウークイでしたね。

もちろんうちでもやりましたよ〜。

ただいまセッティング中。



こちらは「うちかび」というもの。
あの世のお金だそうです。
あの世でも貧乏しないように、ご先祖様にこれを燃やして渡すんです。



そうこうしてるとうちのじいちゃんが、
「お前たち、さとうきび食べるか!?」
と言い出しました。笑
いやー、そんな食ったことはないけれども。

おもむろに包丁を持って来て手際よくさばくじぃちゃん。


確かさとうきびはご先祖様の杖になるということで用意してるんです。
沖縄ではナスとかキュウリは使いません。
ご先祖様には杖で歩かせます。笑

肝心のさとうきびは、、、素朴な味でございました

ご先祖様、また来年!


他にもたくさんウークイの記事上がってましたよ〜
>> てぃータグで「ウークイ」を検索

関連記事