ゆいレールの旅
先日、天気が良かったので
ゆいレールでぶらり旅してきました。
こちらはゆいレール安里駅です。
地図はこちら
下に通ってる道路は沖縄の大動脈の一つ、国道330号線(通称:バイパス)です☆
車窓からの風景。
台風のメッカ、沖縄はコンクリートの丈夫な家ばっかりなんですよ~。
ゆいレール乗ってる時、一番快感なのは渋滞する道路の車たちを下に見ながらスイスイ進む時です(笑)
そんなこんなで首里駅に着きました。
首里駅を降りるとあるのが
沖縄受験ゼミナール(通称:沖ゼミ)という塾。
僕は実はここに通っていました。大学受験の時にはお世話になりましたー。
昔は1階部分はレンタルビデオ屋さんだったんですけどね。今は沖ゼミの教室になっています。
こちら龍譚です!
小さな池なんですけどね。
恋が。。。じゃなくて鯉がたくさん泳いでます。
奥のほうに見える建物は首里城ですよ☆世界遺産!
そして首里高校を横目に石畳へ。
実際歩くと結構大変なんですけどねー(^-^;)
でも絵になる素敵な場所です。
昔はここを通って学校に行ってました。
懐かしの通学路です。
以上、ゆいレールぶらり旅~首里編~でした
関連記事