西日本最大級のアクア館「沖縄ビアンコ」に見たタイの実店舗の形

たひち

2012年02月07日 21:14


facebookで紹介したところ結構反響があった「沖縄ビアンコ」さんを改めてご紹介します。
那覇新都心にある熱帯魚屋さんなんですが、もう半端じゃなくオシャレです。
まるでリゾートレストラン。

入り口はこんな感じ。
ウェルカムボードが迎えてくれます。


店内の様子はコチラ。
レジが高級ホテルのカウンターみたいです。すげー。。。
奥の方にはちょっとした書籍コーナーがあります。


また、2階はカフェとドッグランになっています。
オシャレっすね~

(画像は、ホームページから拝借)

↓下記のページで、たくさん写真見れます。
http://www.petbox.co.jp/?p=18323


4月からタイに行くのですが、ある程度会社として体力がついてきたら、
タイにこんな感じで日本グッズを取り扱うお店を作りたいなーなんて
考えてしまいました。

1階はクールジャパン。
マンガやアニメ、ゲーム。J-POPなど日本のポップカルチャーをご紹介。
炊飯器やイヤホンなど、人気の日本家電も抑えつつ、カワイイ雑貨も。
あとファッションも欠かせないですね。上手くZOZOさん等と提携して、こんなサイネージ
活用して、在庫を持たずに試着が出来たり。
飲食ブースは、イオンのフードコートみたいな感じにして、場合によってはメイドカフェも誘致。

2階は伝統的な日本。
包丁やお箸伝統工芸品や、全国各地の美味しいものを並べます。
併設するのはTORAYA CAFEさん的な
伝統の中にモダンを感じさせる和カフェ。
もちろん、スタッフは着物を着ていただいて。

和室の商談スペースも設けたいですね。

という感じで妄想は膨らむばかり。
うーん、まず稼がなくては・・・!